Q&A

【診断に関するご質問】

Q
当日はメイクしていっても平気ですか?
A

パーソナルカラー診断では、お肌の色がとても影響します。
診断当日は地肌に近いお色味の下地や日焼け止め、無色のリップのみでお越しください。
色もののリップ、チークをつけている場合は落としていただきます。
顔タイプ診断、メイクレッスンを受ける方はいつも通りのメイクのままお越しください。
(パーソナルカラー診断時メイクオフして頂きます。)

Q
カラーコンタクト(ディファイン)やメガネをしていても平気ですか?
A

パーソナルカラー診断をご予約いただいた場合、瞳の色も影響するため、到着後にカラーコンタクトやディファインなどは外していただきます。(透明のコンタクトはOK)替えのコンタクトレンズをご持参ください。
ない場合は、そのまま診断することになり診断結果に影響がある場合もございます。
メガネも診断中は外していただきますので、お持ちでしたら透明コンタクトで来ていただくことを推奨しております。
ない場合は、診断中の動画をお取りすることが可能ですので、お申し付けください。
(最終的に選ばれたドレープはメガネを装着してご確認いただけます。)

パーソナルカラー診断以外のメニューにつきましてはご着用いただいたままで問題ございません。

Q
どんな服装で行けばいいですか?
A

骨格診断を受ける方は、以下の服装がオススメです。
①首元が空いている服 ②二の腕が出ていたり、触りやすい服 ③スカートや柔らかい素材の服。(デニムなどは避けていただいたほうがベター)ワンピースでご来店される方が多いです。
また、メイクレッスンを受ける方は、メイクに合わせたい服装でお越しくださるとイメージがしやすいのでオススメです。(難しい場合は写真があると◎)

Q
診断後メイクをするスペースはありますか?
A

共用スペースのお手洗いでメイクしていただくことも可能です。
また、お時間に限りはありますが診断した場所でメイクしていただくことも可能です。お気軽にご相談ください。

Q
当日の持ち物はありますか?
A

特にございませんが、メイク道具をご持参いただけましたら、パーソナルカラーなどを加味したアドバイスをすることが可能です。
またカラーコンタクト(ディファイン)をしている方は、コンタクトケースや替えの透明コンタクトをお持ちください。
飲み物はご用意しお待ちしております。

Q
子供の同伴は可能ですか?
A

シェアオフィスで行っているため、お子様は入場ができません。
お子様連れの場合は別途レンタルスペースを借りることで対応可能ですが、その場合一部レンタル料を負担いただきます。

【決済やご予約に関するご質問】

Q
決済方法は何がありますか?
A

銀行への事前入金をお願いしております。(三菱UFJ銀行)

Q
診断時間の調整はできますか?
A

スケジュール次第では可能です。
お子様が幼稚園の間に診断を受けたいが、診断時間がオーバーしてしまう場合に
顔タイプ診断や最終アドバイスをオンラインにしたり、後日対応することが可能です。
臨機応変に対応いたしますので、まずはご相談ください。

Q
予約済み日程の変更は可能ですか?
A

前日(22:00)までにご相談あれば、1回までは無料で対応いたします。
また2回目以降や、当日の日程変更は別途5,000円で対応可能です。


【キャンセルポリシー】
✔️ご予約2日前までのキャンセル:無料
✔️ご予約前日のキャンセル:¥5,000-
✔️当日のキャンセル・無断キャンセル:受講料の100%
※前日までにご相談いただければ延期が可能な場合もございます。
※振り込み手数料を差し引いた金額をご返金致します。

※レンタルスペースを利用の場合別のキャンセルポリシーが発生します。